726800
b型作業安過ぎ - motokawa
2025/02/24 (Mon) 15:42:26
調べたけどb型作業時給200円で毎月やって1万程度って生活できないし
自分がそれをやっても経験変わらなかったら永遠やらされるのが堕ちでそこでのたれし、にますね、
これやるくらいなら短期バイトしたほうがいいですよ.....
Re: b型作業安過ぎ - あみ
2025/02/26 (Wed) 04:07:47
友人がB型で働いていますが、時給が100円とか
言っていました。
彼のことを馬鹿にするわけではありませんが、
朝から晩まで、そして箱を折って組み立てたり、
草むしりとかをしているのは、自分は耐えられないですね。
Re: b型作業安過ぎ - あみ
2025/02/26 (Wed) 04:17:49
障害者雇用で働くよりも、厳しいけど障害者で
あることを隠して働いた方が時給はいいですよね。
あたしも、長年障害者であることを隠して、
俗にいうクローズの状態で働いていました。
まあ、おかげでずいぶんといじめられて、精神を
病む結果になってしまいましたが。
Re: b型作業安過ぎ - motokawa
2025/03/09 (Sun) 16:10:12
悪化してないですか?もう何か家畜ですね失礼ですけど
視力...落ちた感じする - motokawa
2025/01/04 (Sat) 17:19:18
視力低下した...前はみえてたのに...テレビ見るのに文字みえにくくなった.......ははっヤバイのか......もう文字もみえなくなるのかな........
Re: 視力...落ちた感じする - あみ
2025/02/15 (Sat) 17:41:15
あたしも、前職で1年の間に0.8の視力が0.1まで下がりました。ほんとに、労災認定してほしいところです。
まあ、もう辞めちゃったけどね。
Re: 視力...落ちた感じする - motokawa
2025/02/16 (Sun) 06:18:23
自分は0.9で2年後視力検査したら0.4でした..何か絶望的ですよね
Re: 視力...落ちた感じする - あみ
2025/02/21 (Fri) 20:09:03
まあ、あたしの場合は、聴覚過敏のおかげで、車の出してくる雑音が分かるので、眼鏡かけていなくても、車の通りは分かるので、眼鏡かけていなくても歩けるのが救いですね。

0.4もあれば、外を歩いていて標識を認識できるのですから、大丈夫ですよ。(昔、0.4ぐらいあったときは裸眼で大丈夫でしたから)

絶望されているようなので、可能なら何か小さなことをやってみて、それで成功したら自分を褒めるようなことを繰り返していけばいいと思います。
とはいっても、絶望がひどいときは何もする気が起きないと思います。(かつての自分が上司からの連日のパワハラ受けていたときがそうでした)
ですが、一歩だけ・・・例えば、家の外に出て、周囲を10分間歩いて帰ってくる・・・帰ってきたら、自分を褒める・・・まずはそんな感じでいいんです。
無理でしょうか?
Re: 視力...落ちた感じする - motokawa
2025/02/24 (Mon) 02:39:58
絶望している....、まぁ人顔や景色観るとたまに視界が黒い粒みたいなものみえるんですよね....仕事してたしてた頃は陰口や愚痴でストレスたまり我慢して限界きて吐き気し仕事やめ3年も引きこもり人顔や景色家に出るのも絶望しか感じなくなりました人と関わるとだんだん暗くなって相手の
かおみるのもストレスたまりもう観たくなくなって小さい事褒める繰り返し何て自分には到底変わらなかったですまぁ仕事能力スペックがバラバラだとやっぱ絶望していますね自分ははあみさんにどことなくその努力あればいいのですが、自分にはそんな事出来ないですよ
Re: 視力...落ちた感じする - motokawa
2025/02/27 (Thu) 20:45:09
眼科いったが白内症いわれた......一応様子見このまま視力....落ちるのかな....
無題 - 胎内90卒
2024/12/22 (Sun) 19:37:01
今まで家族・他人から理不尽・誤解・悪口・暴言・いじめ・過剰な自己責任論などなど、数え切れないくらい受けてきた。

メンタルは完全に修復不可能。

一刻も早くお迎えが来て欲しい。

現世を一刻も早く卒業したい。

もう生きられません。

リタリコ発達障害掲示板でも散々傷つけられた。
Re: 無題 - あみ
2025/02/15 (Sat) 17:39:15
掲示板の書き込みなんて、基本的に無責任なものですよ。
そんなの放置して、これからどうするかを考える用のできない?
Re: 無題 - motokawa
2025/02/16 (Sun) 06:23:27
自分も発達障害持ちで
いじめ、家族虐待、クラス、教師も助けてくれませんでした。
ただ我慢する毎日でした
我慢して怒り限界あるしリスカ腕切って気持ち落ち着かせる毎日でした
どのみちいてもいいのかもわからないですねもう......
Re: 無題 - あみ
2025/02/21 (Fri) 20:03:33
学校のようなところは、いじめがありますけど、作業所のようなところはのんびりやっていますよ? あるいは大企業の特例子会社みたいなところも、のんびりですよ?
あまり自宅にこもってばかりだと、精神的に参ってしまいますから、市のケースワーカーに相談して、作業所とか特例子会社などを斡旋してもらうようなことはできませんか? 少なくともA型作業所とか特例子会社なら、最低時給をもらえるわけですから、一応の生活+小遣い程度なら何とかなるのではないかな・・・と思います。
Re: 無題 - motokawa
2025/02/24 (Mon) 02:48:29
作業所以前やったけど目標個数ありますよね、それの半分しか自分には毎日してましたが目標個数達成出来ないでクビにされました
最後の言葉どこいっても仕事上司[お前は、仕事なんて出来ない]
この言葉で仕事絶望あじわい大人人間自分の事しか考えてないと
理解してしまった。
ケースワーカも心の中では、はよ仕事しろよとかおもっているんですよ
まぁおもいこみかもしれないですね
絶望状態だと信じる事ができない......悲しいな
Re: 無題 - あみ
2025/02/26 (Wed) 04:15:42
あたしは、作業所の経験が無いので、まさかノルマが
あるなんてことは知りませんでした。友人もノルマの
話はしていなくて、ただ個数をこなさないと生活費が
と、嘆いていたことしかなくて・・・
ごめんなさい、無責任なことを書いたみたいです。

参考にはなりませんが、ちょっと今通っている
就労移行支援施設で聞いた話ですが、A型作業所が
これからどんどん倒産していくという話を聞きました。
なんでも最低時給の上昇に伴い、また雇用している
障害者の人に営業活動をさせるわけにはいかず、
また制作した商品の納品もさせられずという状況で
作業所の職員さんたちは、新しい仕事の開拓と
納品先への製造した商品の納品と、そして障害者の
面倒で疲れ切っているそうです。
最低時給の上昇により、障害者への給料の高騰の結果
作業所の収益が悪化して倒産してしまうのだとか。
確かに、先日福島だか、どこかの作業所の閉鎖の
ニュースをネットで読んだ記憶があります。
生きるの疲れた - motokawa
2025/02/24 (Mon) 13:16:46
外出るのも人の顔みるのも疲れたストレスで早く楽に倒れないかなもう
流される人生でもう自分には、夢も目標ないのになんで生きなきゃいけないんですか....?お金の為?それとも自分の命の為?結局流される人生何ですよねどうせもう諦めるのがいいのかな人の顔みずにずっと下向いてようかな......絶望しかわいてこないです.....
どこも.. - motokawa
2025/02/10 (Mon) 02:05:10
やっぱどこも電話していわれる.....
仕事なんか...能力ない人間ができるわけないのに...
スマホも必要性ないのに......もういきて、るのに....
辛いよ.....誰も助けてくれない.......
自分勝手ですよね......いっそ、もうじ.さ、つしようかな...
迷惑かけるし病院まともにみるきないし
ケースワーカーも流されるがままだし.......
もう疲れた.......
Re: どこも.. - motokawa
2025/02/12 (Wed) 01:46:29
し、ねれた楽に消えるのにな
Re: どこも.. - あみ
2025/02/15 (Sat) 17:42:33
作業所とかは無理なの?
Re: どこも.. - motokawa
2025/02/16 (Sun) 06:15:26
作業系一般作業目標数あるけど
自分はそれを毎日しても半分しか達成出来なかったんですよね
仕事能力一般力仕事半分、接客業ドジばかり、
まぁ仕事能力ほとんど無いですよね。
生きる.意味無いし絶望的ですし
Re: どこも.. - あみ
2025/02/21 (Fri) 19:59:35
あたしの通っている就労移行支援施設に来ていた人が先日卒業して行ったのですが、就職活動を全然しないので、無理やりB型作業所に放り込まれたらしいです。その人は訓練中もずっとパソコンで毎日絵をかいていましたが…
それはさておいて、B型作業所は工賃安いけど、周囲も似たような仕事能力の低い人ばかりと聞いているので、まずはそこからスタートしてみるのもいいのかもですね。
たぶん、motokawaさんは、今までレベルが高過ぎる職場ばかりで働いていたんですよ。つまりは背伸びし過ぎたって感じ。あたしも、結構今までの職場で背伸びしてきて結構疲れたから、今後は障害者枠でのんびりりやるつもりです。
ちょっと表現が悪いかもですが、背伸びをしないで済むような仕事に就けるといいですよね!
Re: どこも.. - motokawa
2025/02/24 (Mon) 02:57:42
それはないですよ普通にバイト程度レベルですし
障害持ちいる人間いますし.......
それにB型作業安い知っていますがそれをしたとこで変わるとも思えないです。
ただそれしたとこで利益的いいのはその職場上の人間だけですし安いお金貰っても経験上がるともおもえないです(何もいろいろなアルバイトですら経験変わらなかった)B型作業特にやる意味ないです(自分状態発達障害に成長するわけでもないですから)
Re: どこも.. - motokawa
2025/02/24 (Mon) 13:10:22
あと無理やりやらす事じたい自分ならし、んだほうがまだいいですよ
経験上がるわけでもない、無理やりやらされ精神的悪化するだけですし
そういうところ精神病ない人に進めてほしいですね
あまりにも無理やり言葉聞くのに仕事余計にし、にたくなりましたよ.......
生きてる意味が分からない - 佐藤
2025/02/23 (Sun) 18:48:22
中学の頃あたりから人とのかかわり方がわからなくなり始めて休みがちになっていって結局行かなくなってもともと勉強も苦手だから人の少ない定時制の高校行ったけどそれでも人とのかかわりはあるからいけなくなっちゃって高校はいると同時にバイトも始めたんだけどバイト先の人と話すときも声が出ない時もあってだんだんつらくなってきて定期的に無断欠勤しちゃってバイト以外では外に出る用事もないからpcの前でずっとゲームしてるだけ楽しいは楽しいけど何のために生きているかと考えだしたらダメになっちゃってでも自殺はできなくてでも外に出るのも人と、家族と話すのでさえいやになってどうすればいいかわからない
どこを受けても就職受からない - あみ
2024/10/02 (Wed) 17:00:23
景気が悪いのもあるだろうけど、ずっとクローズで仕事をしてきていて、この春に退職して、今度はオープンで仕事を探しているけど、どこも不採用通知ばかり。書類の作成や撮影した写真がどんどん無くなっていって、就職活動のかけている費用がどんどんかさんでいくと、とにかくむなしくなってきます。
Re: どこを受けても就職受からない - motokawa
2024/10/05 (Sat) 18:25:28
結局繰り返ししてますね、それは、何のために就職活動しているのか、お金浪費してるようにしかみえません。確実100%ならやるけどそんなとこないしお金浪費むなしくなるだけだと自分もそう思います。
やっぱ障害ある人間って何のために頑張る必要があるのかいまだに理解できないです。失礼な発言すみませんです。
Re: どこを受けても就職受からない - あみ
2024/10/17 (Thu) 04:12:15
就職活動を繰り返しているのは、やっぱり、生活費が必要ですから・・・
残りの生涯働かなくても大丈夫な貯金か、収入があるのなら、就職活動なんてストレスの溜まることなんてしないと思います。
Re: どこを受けても就職受からない - motokawa
2024/10/23 (Wed) 22:23:10
どのみちストレスはたまって辛くなるだけでは?....
Re: どこを受けても就職受からない - あみ
2024/10/25 (Fri) 11:20:32
きつくなるけど、就職しないと生活費がね・・・。
Re: どこを受けても就職受からない - motokawa
2024/10/27 (Sun) 02:09:32
どのみちストレスたまってく運命しかないんですね、、、、何度も繰り返しいずれ(過労、、倒れたり、、、世の中理不尽ですね。、、、現実って....)
Re: どこを受けても就職受からない - あみ
2024/11/09 (Sat) 20:49:43
生きるからには、どうしてもお金が必要になるのよね。
Re: どこを受けても就職受からない - motokawa
2024/11/15 (Fri) 19:57:35
生きるって辛いな....
Re: どこを受けても就職受からない - たらこ
2025/01/03 (Fri) 23:27:08
就職先は見つかりました?
Re: どこを受けても就職受からない - あみ
2025/02/08 (Sat) 20:40:45
久しぶりにこちらをアクセスしました。
一応、教育委員会で非常勤としてアルバイトすることになりましたが、契約期間が1年間なので、またすぐに就職の悩みに陥ることになります。
Re: どこを受けても就職受からない - ふかお
2025/02/12 (Wed) 19:02:58
おめでとうございます!
仕事 - kkk(33歳男)
2025/01/31 (Fri) 14:23:42
仕事を転々とし過ぎて就職が決まりません。
自業自得ですが。
最近はもう人生終わらせようかと考えることが多くなりました。
Re: 仕事 - あみ
2025/02/08 (Sat) 21:36:18
いままで転職を繰り返した理由は何でしょうか?
気になります。
無題 - なもなき
2025/01/13 (Mon) 08:02:39
人生に疲れた。人間関係も受験も何もかも自分のせいで上手くいかなくて生きてるのが苦しい。楽しかった日々を思い出しては悲しくなる。どこで間違えちゃったんだろう。18年続いた人生早く終わらせたい…
もういいや..... - motokawa
2024/12/10 (Tue) 06:58:57
自分が変わるとか無理だったはなしですよね......もう諦めて人生投げようかなもう......
Re: もういいや..... - iroiro
2024/12/11 (Wed) 16:56:08
もういいやと言うのは今後一切言わないでください
諦めたくなる気持ちはわからないでもないです
でも変わりたいんですよね?じゃあ諦めてる場合じゃないでしょう
自分も手伝ってきてるのはmotokawaさんが変わりたいと言ったからです
まずは前に書いた電話番号に電話して「今の場所から抜け出したいので支援してほしい」と伝えてください
まずはそこからです
諦めていないのであればまずはスタートラインに立つことをしましょう
かわると言ってもほぼ喋る事すら - motokawa
2024/12/12 (Thu) 05:02:56
その後支援して欲しい~が今後の自分の事言うですよね.....だけどもう自分が変わりたくても行動する事出来ないのに生活日常もうダメダメな人間で無理過ぎたのかなって...お金かかるし..一人でやりくり難易度高かったのかな....辛いし.....人間不信あるし.....
Re: もういいや..... - iroiro
2024/12/12 (Thu) 08:17:34
「今の場所から抜け出したいので支援してほしい」
これを伝えればどういう状況か聞かれるはずです

駄目だ駄目だと思ってるのなら
駄目な部分はmotokawaさんは分かってるってことですよね
じゃあそこを直して行きましょう
一人で無理かもと感じたのならグループホーム系の所へいって立て直すもの良いと思いますよ
Re: もういいや..... - motokawa
2025/01/03 (Fri) 21:57:50
諦めますもう頑張るの無理ですから......生活しかまともにできない人間何て何しても変わらないですよ....迷惑かけてスミマセンやはり何処にいっても無理ですしばらくはここ抜けて路上か公園でさ迷いながらいきます.......大変迷惑掛けました.......失礼しました
Re: もういいや..... - motokawa
2025/01/04 (Sat) 12:30:15
それにグループ施設いってもまた同じようになるぐらいなら路頭し、のたれし、ぬことに...もう他人と話すのもこわいし関わりもいうのもいやだ.....
いずれ....家借りるのにもスマホお金入るし.....通帳お金入るし........
もうお金や人に関わるともう....いやだ.......仕事できるきがしないし......
本当にい、き、る、価値ないですよ。